SSブログ

夕暮れぷりん [日々のこと]

珈琲と一緒に清く正しい佇まい
DSCF3398.JPG
お店を出て空を見上げたら黄色い満月が笑っていた春の日のこと

変わらずすーっと在るって本当に凄いことだなぁ、と
本当は変わっているはずなのに感じさせない
良いタイミングで訪ねることが出来たなぁ

今度は珈琲ゼリーにしようか?
それともチーズケーキ?
またチキン牛蒡トーストでもイイかも♪



ときわ木と塩味饅頭 [日々のこと]

百貨店ネタが続きますが
過日オカシな面々で三越菓遊庵を覗いた折に
目に付いた地味面白そうなモノを採取しまして

百万遍かぎや正秋の「ときわ木」
DSCF3403.JPG
銀彩に常磐の松パッケージが渋い!菓子そのものが地味なので映えるね
DSCF3407.JPG
あとで写真失敗したと思ったのですが、これ正しくは3枚入りで(この状態は重なってます)
粗く潰した餡に薄く小麦粉生地をして焼いたお菓子
将棋の駒くらいの存在感、という感じでしょうかね~
しかしこの状態だと、このままパクっとしてしまうお客様も居るかも?
薄くてぺろっと1枚ずつ食べないとダメです(^^;
百万遍って何度も何十回も通っているけど、全く気に留めていなかった~

こちらは播州赤穂から、元祖播磨屋の塩味饅頭
DSCF3404.JPG
饅頭と名がついているけれどコレはお干菓子ですね
「銘菓 塩味」と個包装に記されているけど、それが正解というか
価格と木箱を模した紙箱も含めた全体のバランスが取れてるような
DSCF3405.JPG
プレーン塩と抹茶塩の2色入りで落雁部分はかなり薄くて餡を食べるお菓子
さすがに1つで飽きるので栞に書かれていた通り
お湯を注いで溶き塩味の利いた汁粉として再生にすることに
チョイと塩の効いた(寒梅粉が入るので)ドロリとした餡ペーストになりますが
余計なものを使っていないので悪くない~
パンに塗るもヨーグルトに垂らすも(最近ヨーグルト&餡がマイブーム)お好きにどうぞって

お菓子のために(どこへでも?)出向いてしまうのは極々極少数派ですから
デパ地下でいかに気軽に買えるか、というのはホントに大きいんだなーって
昨日の月乃舎さんの盛況ぶりを見て改めて思ったのでした。

月乃舎@名古屋高島屋 [お知らせ]

この日を心待ちにしておりました♪
DSCF3543.JPG
東員町の月乃舎さんが名古屋初登場!
来週の25日(火)まで地下1和菓子ウィークリーです!!
DSCF3546.JPG
残念ながら粽は既に完売で(嗚呼、ヨモギのネジネジ!)
DSCF3541.JPG
久しぶりに上生菓子三昧♪
軍配は羽二重、兜の焼印入り薯蕷、本日の日替わりはきんとん+葛入り柏
DSCF3542.JPG
羽二重には備中漉餡、薯蕷 は大納言、きんとんは備中粒、柏は漉し餡と白味噌餡ですよ~

お馴染みの四季羊羹も一通り揃えてくださっていて★
DSCF3548.JPG
花の雲は1口サイズのみ
白い部分は葛入り羊羹
真ん中のピンクは白餡×薯藷粉
緑の部分は備中産白小豆の粒あんの羊羹
ハーフサイズの藤の花は備中のグラデーション

ギョウムレンラク
羊羹はお日持ちするので件のパネと一緒に27日開封です
間違っても藤の花を被って買わないように!
他のメンバーを追加投入OKですよん♪

3色おやつ3食 [週末のこと]

サクラが満開になる頃に
DSCF3477.JPG
今年こそは忘れてなるものか!と

その後に咲くあの紫の花のことを

藤棚の下に腰掛けると辺りは甘い香りに包まれていて
DSCF3479.JPG
そのまま空を見上げると、こんな景色のはずだから

名残の桜吹雪には道明寺芯
一足先を行く葛の緑陰
大島も迷ったけれど本日おやつ三昧dayなので3つで我慢


おやつ第二席は多分世の中まだお昼ゴハン時間
DSCF3470.JPG
出来たてランバダ、あーやっぱりコレは早めの時間帯が吉ですねぇ♪
苺ロールを1本食べしてみたい欲に駆られつつ
良い時間帯だしねぇ、とカヌレも食べちゃったりして


おやつの時間の第三席は
DSCF3471.JPG
5月から日曜日+月曜日が定休日となる椿ベーカリーさんへと
DSCF3472.JPG
辛いおやつタンドリーカレーサンドとカレー乗っけたジャガイモパン
みかんとはっさくをお供にパクパクと
でも、やっぱり甘いモノも
DSCF3481.JPG
夜にシュークリーム
パン屋さんのシュークリーム
もー食べられない、ってお腹一杯な状況でもスルっと収まっちゃう

・・・良いコは真似しちゃダメです

イタリアの復活祭菓子 [いただきもの]

「コロンバ連れて帰ってきたヨ!」って緊急連絡に
・・・コロンバ?コロンビエじゃなくてコロンバ?んーナンだっけ??
箱の写真を見て、あ!っと思ったらビンゴ!!
DSCF3484.JPG
イタリア発鎌倉経由で名古屋にやって来たこの緑の箱に
元日に泣く泣くパネットーネを諦めた記憶が蘇る
しかし、この箱の形は??
イタリアでは復活祭(イタリア語ではパクスア)に鳩の形のパネットーネなんだそうな
おおお、これはレアではないですか~

で、これがハトだ!
DSCF3499.JPG
さすがイタリア(なんともユルいぞ!)
皆であーだこーだ言いながら、コレの向きで鳩なんだと一応決着
http://www.elle.co.jp/gourmet/pick/sekainooyatsu_bologna_15_0331/(Offset)/1
コチラのサイトに別のお菓子屋さんのコロンバが紹介されていますが
やっぱり同じようなユル鳩のようですね
パネでも行われる焼成後に串を刺してひっくり返したところの写真が一番わかりやすいみたい

しかし形よりも何よりも
袋を開けたときから放たれる甘い甘い甘~い香りに一同ココロそわそわ
執刀係りを仰せつかったので遠慮なく、エイっと
アニョーと違ってリアル感ないので可哀想って気にはならないのだ
DSCF3504.JPG
一番古典的なオレンジピール入りのClassica(クラッシカ)ですが
表面に細長いアラレ糖とアーモンドが散らしてあるのは先ほど紹介されていたお店と一緒
生地にマジパンらしきモノを入れるのは一般的なのか
それともAlfonso Pepeさんのオリジナルなのかは??

もう食べる前から結果は解かりきっておりますが
いやー
これは、食べちゃイカン危険なお菓子デス

バニラたっぷり金色に輝くそのフワフワは
優美に甘く、この上なく上品な香りで
お姫様気分に浸れる贅沢極まりない味わい

ホントにホントに貴重なお菓子をゴチソウサマでした!


で、さらに恐ろしいことに


夜もワイン、そして肉! [週末のこと]

腹ペコ×既に少々出来上がった3人
DSCF3361.JPG
さらにお迎え係?が合流して4人でFINE DEL MONDOさんへ
DSCF3362.JPG
ドアを開けるとタヤリンが乾燥ちう、うーん何のソースで食べさせてもらえるかな?

「コチラをご用意しておきました」とマネ兼ソムリエール
DSCF3363.JPG
そう言われたら開けるでしょ
PHEASANT'S TEARS Chinuri(チヌリ) 2014
チヌリはジョージア(グルジア)の葡萄品種だそうで
とにかく肉な夕餉に1本で通すに相応しいワイン
ダーはお決まりのようにブラッドオレンジで

スライサーが背後でシュルシュルと動きまして
DSCF3367.JPG
生ハムとサラミの4種盛り合わせ
そりゃ旨いに決まってる~グリッシーニにクルクルしながら★

サラダにはオレンジとイチゴにバルサミコが美味しい!
DSCF3369.JPG
ええ、もちろん1人分取り分けた後にチーズたっぷり掛けましたけど♪

フィレンツェの美しいアーティチョク入りオムレツ トルティーノ・ディ・カルチョーフィ
DSCF3371.JPG
メニューに無くても状況次第では作ってくれるのよ
レモンをギュっと絞ると、これまた美味なんだ~

サルシッチャも絶対食べたいメニュー
DSCF3372.JPG
切り分けると熱々の肉汁ジュー♪ハフハフ、ゴクリ(もちろんワイン)、サイコー!
もちろんフライパンの中には
DSCF3373.JPG
パン投入しながら食べきるよねぇ
右の硬焼きおつまみ系をポリポリがお腹に意外とたまっちゃう~

続いてタヤリンをラグーたっぷり
DSCF3374.JPG
もちろんチーズ3人分は後乗せ混ぜで
タヤリンってやっぱり挽肉ソースがベストかな

ホタルイカとイタリアのグリーンピースのパスタ、って想像と全然違うけど!
DSCF3375.JPG
パッケリってこんな大きいんだねぇ
そして、食べてさらにびっくり!!
イカのワタにンドゥイヤという唐辛子が効いていて
これまたグビっと(もちろん)

メインその1はスペイン雛鶏ロースト
DSCF3376.JPG
しかも中には黒米のリゾットがたっぷり!ホントにたっぷり~
これは4人じゃないと注文しにくいでしょ
DSCF3377.JPG
ダーには無理かな?と心配していたのですが鶏のお出汁の味が殆どだったのでOK
それにしても既に苦しい、ダイジョウブか?

そこにもう1皿の牛肉、なんでもカシューナッツ食べてるセレブらしく
DSCF3378.JPG
自分が既に満腹なのを忘れさせる美味!
どれくらい美味しかったかと言えば
翌日きさ家は別のお店に出掛けたのだけど
「牛肉はヤメとこ」と意見は一致したんだよね

全員満腹のはず(しかも1名かなりキツイはず)
DSCF3379.JPG
なのに、ドルチェ止めようとは誰も言わない(3種にしたのはその片鱗)
焼きパンナコッタ、リンゴとパイナップルの(今更?)セミフレッド、ピスタチオのジェラート
この夜はネコ&カエルのカプチーノ、いつのまにかネーム入りのお砂糖が出来てたよ~
恐らく1名ドルチェを舐めるだけで終始(それでもスプーン出す気力には感服)
今度ちゃんと仕切り直ししましょうね!

やっぱり夜に4人が最強だなー
と、想いつつもさすがに食べ過ぎ&飲み過ぎだったなぁ
ラパで来てくれたダーに感謝だったのでした(^^;

ローテ・ローゼさん2017春 [週末のこと]

神戸・北野のドイツワイン専門店 ローテ・ローゼさんの
DSCF3339.JPG
3度目となる名古屋での試飲販売会に、またまたまた
DSCF3340.JPG
あくまでも冷やかしの域を全く出る気はなく
DSCF3351.JPG
とは言え、やっぱり興味は段々と湧いてくるので
DSCF3350.JPG
純粋に楽しめばイイってだけですが
DSCF3343.JPG
このセラー、凄かったなぁ・・・どの道にも恐ろしい魔物は棲むってホントだね
DSCF3344.JPG
こんな機会でもなければ到底口にすることなど出来ない
DSCF3347.JPG
貴重な雫たちを、そーっと喉に流す・・・極楽じゃ!
結局3人で4杯+お代わり1杯も飲んじゃったんだっけ
DSCF3341.JPG
で、そろそろ注文も決めないといけませんねぇ
今回は主たる用途を考えないまま、なんとなく選んだ記憶
再会してから如何飲むか考えても遅くないでしょ

・・・気付いたら想像よりもかなり早く時計の針は進んでいて
DSCF3353.JPG
もう次回の案内も出来上がっておりまして
初夏のワイン会も楽しみだね~などど言いつつ

栄までバスに乗って、〆のエスプレッソ
DSCF3359.JPG
おやつと言う名の肉も食べ損ねて
もうこのまま夕食に行くしかないねー
って腹ペコ極限3名は新瑞橋へと向かうのでありました♪

お蕎麦屋さんの春 [週末のこと]

って何でしょうね?そりゃコレでしょ~
DSCF3467.JPG
蕗の薹、筍、こごみ、タラの芽、アスパラガス、オマケでプチトマト
春野菜盛り沢山の天ざる、お昼はおいなりさんも1つオマケ
ホントはココでお酒を、とイキたいところですが諸々あり断念
天ぷらは基本的に塩派ですが、金色の天つゆがまた美味しくて困るのだ

コッチは桜海老のかき揚げ丼とお蕎麦
DSCF3468.JPG
この場合だと一つはかけ蕎麦にするのがきさ家のお約束
もちろん美味しいお出汁で満足★
いやはや、このお値段で美味しいお蕎麦が日曜日も頂けるのがありがたし♪

手打ちそば竹笛さんは野並から北に約1キロ・・・むむむ、なかなか遠いなぁ
DSCF3465.JPG
と、思ったらバスもありそうだし
季節の良い頃ならお喋りしながら歩いても良いかな←誰宛て??
呑んでも、御食事でも、昼でも夜でも楽しめる嬉しいお店なのでした!

教えていただいたのはかなり前だったけど、やっとでスイマセン(^^;
ありがとうございました!

ほう・・・とう?? [週末のこと]

お目当てのランチにフラれたのでどうしようか?と
DSCF3208.JPG
傘下のお蕎麦屋さんは名古屋中に数在れど、総本山へは初めてデス
いや~ビックリ、お蕎麦屋さんの既成概念が次から次へと覆されます
1階は蕎麦打ち場(お教室も盛況だそうな)
2階のL字カウンターは片面が厨房と相対する、もう片面はお隣の神社?の借景が素敵
DSCF3206.JPG
二八+ミニ天丼+胡麻豆腐というセットと
DSCF3204.JPG
天ぷらと蕎麦ほうとう煮込み、という変化球で
DSCF3205.JPG
確かに蕎麦入りの平打ちだけど・・・?
コレでは只の味噌煮込み←この場合語尾に”うどん”が隠れております
ほうとうを名乗る以上、お味噌は甲州味噌で具もかぼちゃを筆頭に野菜たっぷりでなきゃ!
「味噌煮込み蕎麦」の方があってるんじゃないかな~って

それにつけても
高級感たっぷりのお店だけあってお値段の方も・・・
もちろんこのテの需要もあることは承知なんだけど、ねぇ
そんなことを思っていたら
こーゆーお蕎麦屋さんが丁度イイ!
ってお店を以前に教えていただいてたことを思い出して
そのハナシは、また後日♪

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。