SSブログ

抹茶のふるさとですから [週末のこと]

まだ知らないお菓子屋さんが在るはず、と踏んで探してみたら

おやつ価格のご近所に欲しいお店が~
DSCF4464.JPG
若ご主人自信作の薯蕷練り切り紫陽花、葛まんじゅうは夏木立、水まんじゅうに梅の外郎
奥のちっちゃな桃山は柚子入りでカワイイ
カステラ切り出しもあったけど我慢、店内イイ香りでした♪
すごいなーと思ったのは
DSCF4572.JPG
一覧表が同封されていたこと。和菓子屋さんでは初めての体験でした。
個々に読めないくらい小さな字のシールを貼るくらいならコッチが親切じゃん。
お店のお母さんとお話するうちに、もう1軒の和菓子屋さんをご紹介いただきまして
せっかくなので訪ねてみることに

和菓子屋さんあるある。よそ者には偶然発見不可能な、旧道のお寺さん横という立地
DSCF4466.JPG
先ほどのお店を更に下回る恐るべしおやつ価格
訪ねた経緯をこちらのお母さんに伝えるとニッコリ。
左の三層仕立てのも右の羽二重も、おまけで下さった葛入りまんじゅうも
あとね、若鮎がびっくりするくらいなめらか求肥入りでした←当然メチャ安い!

お店の駐車場には
DSCF4456.JPG
こんな自販機が~
DSCF4457.JPG
抹茶入りなので振ってからどうぞ、だって
イラストもなんだかユルくてイイぞ!


これまオマケの名古屋のお店のもの
DSCF4502.JPG
彩色の具合がお店によって本当に様々だなぁ、と思うのです。
味に直接影響があるわけではないけれど、やっぱり気になりますよね~

アンフォーレ@安城 [週末のこと]

有松を出て最終目的地に向かう途中に立ち寄ったのは
DSCF4431.JPG
JR安城駅傍にオープンした安城市複合施設のオープニングイベント
マルシェに間杉製麺所さんの名前を見つけて行こうと決めたのです。
半生の手延素麺と乾麺、両方購入できて満足♪
ではお昼ゴハンをば、
DSCF4426.JPG
ボッケーノさん、この日はかき氷が大賑わいの暑さでしたが
DSCF4427.JPG
行列は少なめだったので、久しぶり我侭ピッツアをオーダー
DSCF4429.JPG
車内はすでに灼熱模様、そろそろ焼けるかな~
DSCF4430.JPG
夏野菜ピッツアきさ家版はチーズ片寄なのだ~美味っ平和っ!
日陰が無いので日傘持ちつつ食べる羽目に(^^;
DSCF4439.JPG
おやつ代わりにマクロビ弁当も買ってみたりして
玄米ご飯を美味しく炊くのは難しいなーと思う。

駐車サービスの認証がてら図書館内へ
DSCF4453.JPG
1階にはとうふ工房いしかわのD&D風カフェとかあったりして、でもそれよりも

マルシェをやってた公園と反対側の窓越しに、氷の幟&めちゃくちゃ気になるお店ハケーン!
DSCF4449.JPG
どうもこうも、風格有りすぎるでしょう~
DSCF4450.JPG
このかぎ針編みのお布団に座ってみたい欲を止められる訳ないし!
DSCF4448.JPG
かき氷処のテッパン相棒の関東煮もあるというのに・・・先ほどのお弁当が悔やまれる~
ふわふわカルピス氷が程なく完成
DSCF4452.JPG
最初の一口で・・?むむむ??
「おかーさん、コレせんじ?」「あー言っとらんかったけど、せんじも掛けとるの」
その事情も伺って納得だったし、1杯で2味でなんだかお得感←そもそものお値段もメチャ安い!

七夕祭りの頃には「かきっぱなし」な忙しさだそうですが
この日はのーんびり食べられて良かった~
またお母さんに会いたいし、関東煮食べたいし(七夕の頃には無いかな)
他にも気になるコトが後から出てきたので、また行けるとイイな~

2017有松絞りまつり [週末のこと]

青天に藍風が美しい日曜日
DSCF4408.JPG
実演の皆様も相変わらずカッコイイ!
DSCF4391.JPG
絞り浴衣(半纏と言うべきか?)ペッパー君たちが
DSCF4387.JPG
この夏の名古屋で開催されるロボカップ世界大会の宣伝に
しかしゴキゲンが悪くて声は聞けず終い
DSCF4379.JPG
メインステージ横で出店されていたアキタハムさんで
DSCF4378.JPG
おめざ肉と葡萄ジュース、んな訳ないし
2013 Peter&Peter Pfalz Pinot Noir 
2014 Peter&Peter Mosel Riesling
DSCF4377.JPG
もちろん最初はリースリングだけのつもりだったのに
「イイですか?」「イイですよ~」
飲む本人の意思は確認されぬまま
何故そんなにギリギリまで注ぐ(笑)

この後、山車のからくり披露が始まって
DSCF4399.JPG
上から絞りの手拭いらしきものが撒かれて修羅場と化す。もちろん逃げたけど。
DSCF4404.JPG
毎回見事な肖像絞を披露する竹田邸、今年はアインシュタインでした。
DSCF4412.JPG
そして今年も中京競馬場からおめかしした子たちが出張
DSCF4415.JPG
大型犬くらいのミニポニー、もうメチャ可愛いんですけど!

有松駅前のイオン駐車場は10時までなら概ね駐車可能で
買い物すれば3時間まで無料なのがありがたい~
ゆっくりの時間からしか出かけられないマイカー派の方は
大高緑地公園からシャトルバスというテも
一番は名鉄で行くことですけどね。

美濃のフランス食堂で [週末のこと]

ゆっくりめの時間にサクっとランチのつもりが充実っぷりに上機嫌!

前菜の盛り合わせ
DSCF4553.JPG
ダーには熱々キッシュロレーヌの代わりに
厚めにスライスしたアルプスサーモン
可愛いピンクのビーツのヴィシソワーズに
Fromage de tête なんて出てきちゃったら

Vinではなく、珍しくAleを。夏だしねー!
DSCF4550.JPG
GARGERY23 Xaleは飲食店向だけに出荷するエチゴビールの壜麦酒
そして、ノンアルコール洋梨のスパークリング

イサキのポワレにムール貝と
DSCF4555.JPG
豚スネ肉と自家製ベーコンのシュークルート
DSCF4557.JPG
自家製バゲットと麦酒、好い酔いではないですか~
お肉もお魚も、そしてお野菜も総じて高クオリティ

白川の紅茶(この日2杯目の国産紅茶だったなぁ)と
DSCF4559.JPG
デセはファーブルトンだと聞いて1つは珈琲にしてもらいました。紅茶ビスキュイは小菓子役ね。
DSCF4558.JPG
・・・!
あったかいファーブルトン、初めて食べたよ。
ラムって欲しいと思うものの、これはコレで。

誰と行っても楽しめる貴重なお店です。近所に欲しいな。
両サイドのテーブルで繰り広げられていた
日曜日のビストロとは思えない(少なくとも名古屋では遭遇したことがない)光景も
DSCF4545.JPG
まぁ貴重な体験、ということで。
鮎のコンフィも気になるし、隣町でアレの採取もしたいし
夏の間にまた行けたらイイんだけどね~

いつか、そのうち [週末のこと]

そんな事を言っている間に、さっさと決着させようじゃないの~って
DSCF4484.JPG
サングリアと人参サラダで始まる夏の夜
DSCF4485.JPG
イベリコ・ベジョータ、男性陣が先に飽きるのだけど妙に納得。
大昔の記憶ではマーブルではなくカッティングボードだったような
DSCF4487.JPG
アホ・スープが最も色褪せてないと感じた
迷っていたけれどリクエストしてくれたのは流石
DSCF4489.JPG
アヒージョを生まれてはじめて食べたのは13年前のことだったっけ
今となっては小エビよりはマッシュルームを選びたくなるのは承知のうえで
DSCF4490.JPG
教科書どおりのパエリア、妙にホッとする
DSCF4492.JPG
が、イカ墨は・・・蟹があったらよかったんだけどな
土鍋にするべきだったか?(確か栗入りの記憶)

甘いモノはお隣の先客さんのを鑑賞して省略

ali baba y los cuarenta ladronesの箱を開けたら
DSCF4493.JPG
あらまぁビックリ!←あとで思い返せば納得だったかな

多分、こんな展開なのかなーの予感はあったものの

いつか、とある時に

悔やみたくなかったからね。良き想い出が書き換わることもないし。
それよりも11年の間にアレもコレも変わっているのに
名古屋のスペイン料理店がほぼ変わっていないことが全て、ということか。

6月16日は和菓子の日 [日々のこと]

と、言うことで半田松華堂さんの3個箱
DSCF4522.JPG
練皮の薔薇(この色合いのは高島屋限定らしい)、葛はお花にすら見えないけど紫陽花
奥の黄色に着色したもち米を散らしたのは「いがもち」
耳にしたことはあったけれど食べるのは初めて←かなりお店地方に寄って違うと思われ
さすがに何れも美味しいのだけど、いがもちと練皮の構成が被るのが残念なのです・・・
だってどっちも備中餡なんだもの!葛も白、小豆で邪気を祓うんじゃないのかい??

そして本日限定★三重月乃舎さんの4個箱
DSCF4520.JPG
半葛外郎の朝顔、錦玉は沢辺の蛍。棹と同じ程度にしっかりとしたプリっとした食感
今の季節の定番葛の水ぼたん、道明寺黒糖餡の紫陽花
DSCF4518.JPG
この包みと紙紐の感じもイイんだよねぇ、ネオポリスバス停前、って表記も含めて。

さて、5,000円まで他に何を買いましょうか・・・?パリブレストを見送って少々安堵。
あの値段を二人とも「安いかも?」と思う時点でどうかしてるかも。
ま、今夜は上生菓子に集中するべきだしね~
DSCF4517.JPG
予想通り高崎のアレを常備おやつ要員に買い揃えてしまうのでした♪

いくらなんでも [日々のこと]

ランチにデザートを付けるどころか
珈琲さえも断ってしまったのは
おやつの時間を抜きにはしたくなかったから

でもまだ何も入らない、ならば
とりあえず頭の隅っこに引っかかったままだったお店に行ってみよう!
確かこの辺りだったはず・・・前に来たのは10年以上前だったか?
DSCF4331.JPG
完全に怪しい客と化しつつ、注文を受けてから詰めてくれる最中
そして、麻地餅←この菓銘初めて聞きました
帰宅後調べても他に作っているところも見当たらないのですが??
DSCF4349.JPG
つぶ餡を道明寺で包み胡麻をまぶしてある様が麻布を思わせる、ということでしょうか
(それはラミーなのかリネンなのか?・・・ラミーでしょうねぇ??)
店内にあった見本帳写真を眺めていたら、なかなかソソられるお菓子もあったりして。

再びテクテク。1駅だけ地下鉄乗りまして

本店には久々のむらさきやさん。茶寮には入らず持ち帰りだけ
DSCF4348.JPG
いかん、いかんと思いながらも(どうにかなるだろうと。結果どうにかなったけど)
白いラインが効いてる道明寺葛あやめ羹に釘付けとなり
中干菓子(いや限りなく生だけど)どれも諦めきれず
ほわほわ牛杷の枇杷、大島の茶通、青羊羹・村雨の早乙女、焼き皮・道明寺の若鮎
おっそるべしサブ軍団だなーって
大きさだって決して小さすぎることもないし、水羊羹ばかりが有名だけど
中じゃなくて特上おやつ菓子たちの存在を忘れてはならぬ!


さらに歩く、歩く、鮎捕獲する欲がフツフツと・・・当然
川口屋さんに行くに決まってるわねぇ
DSCF4346.JPG
居ました!川口屋さんの焼き皮は繊細なんだよね
蛍の薯蕷は川原の石の形を模しているのかな。←決して崩した訳じゃない
さらに今日はコッチも
DSCF4364.JPG
都ちゃんと葵ちゃん、どっちも好きだけど1つだけだったら葵派デス♪

お母さんとお喋りしていたらさすがに喉が渇いたぞ~

そこで大黒屋さんへ
DSCF4340.JPG
ついに入ってみましたよ。お干菓子メインのお店とは知らなかった~
DSCF4343.JPG
葛切りが有名な甘味処でもあるので
DSCF4345.JPG
黒糖と宇治の相掛け(もちろん混ぜるべき組み合わせではない)
お干菓子に黄な粉入り、こうせん入りの両方が気になっていたら
両方試食させてして下さって、瓢箪形の黄な粉を購入。

あー4軒は欲張りしすぎちゃったよ
どうなることかと思ったけどどうにかなったのでヨカッタ!

ウラハランチ [日々のこと]

今年から健康診断のクリニックを変えたおかげで
(胃カメラ後は麻酔切れるまで食べられないし)
ランチの時間に完全開放してもらえるたぞ!
と、言うことは・・・・貴重な平日独りランチ!
DSCF4328.JPG
何処に行くべきか暫し悩むも数年ぶりにカウンターの隅っこに収まって
開店時刻すぐに着いたはずなのに、既に始めてるお客様が殆どの活況ぶり。
グラスワインを頼む気で来たはずなのに、お料理は変わらず美味しいのに
なーんだか頼みそびれてしまって
DSCF4330.JPG
マッシュポテトが滑らかでどれだけでも食べられるくらいなのに
そのままでも、お肉のソースを絡めても
あーもう思い出したらまた食べたいって今も思うのに
それこそ、うっかり飲んでたりしら残してしまっていたかも。

デザートをどうするか悩む余裕も無くなって
もはや珈琲すら無理って状態になって
メインを食べ終える手前でギブアップ宣言をする羽目に
シェフにお詫びを伝えつつ(メインはどうにか食べ切りましたが)
本当に食べられなくなったなぁ、と悲しくなりながらお店を出て
今ならババでもヌガグラでも食べたいくらいなのに・・・

食べたいモノを食べたいだけ食べられることの有難味を思い知らされつつ
お散歩しながらのお菓子屋さん巡りへと続くのですが(そのハナシは明日かな)
その途中で
前々から気になっていた地下へと潜入しまして
DSCF4337.JPG
八百津がきっかけだったはずなのに、思いがけない方向に続いているらしいと判って
あまり沼を増やしてはいけないけれど
もしかしたら嵌ってしまうかも??1年後、どうなっているかなぁ~

パティスリーハイさん9周年祭 [お知らせ]

毎年6月は長久手パティスリーハイさんの周年月間です♪
木曜日~火曜日のサイクルで1週間ごとにスペシャル価格のお菓子が登場します!
DSCF4476.JPG
15日から20日はショートケーキ各種が330円!人気のガトーショコラ・ダイスキも特別価格★
22日から27日は写真のながくてロールが750円の大サービス
+1,000円以上のお買い物で空クジ無の金券(200円~1,000円分)の抽選会!!

焼き菓子10種セットとパックゼリー6種セットのギフトにもぴったりな詰め合わせ箱も限定価格で販売中ですよ(^^)

亀広良さんのレギュラー陣 [日々のこと]

季節季節の上生菓子がお目当てばかりじゃモッタイナイ
脇役なんかじゃなく主役を務めるキャラ揃いですから

華氷はキューブ形の琥珀
DSCF4076.JPG
包みを通したところも、解いたところもどちらも色合いも品良くて
表面のギリ薄感も儚い氷がぴったりくるお菓子

松露糖は数あれど白小豆餡は貴重です
DSCF4078.JPG
備中白小豆の餡玉をすり蜜でコーティング
サクっと噛むとホロリと崩れて解けて一体化するのです

コレは絶対美味しいでしょう!
DSCF4067.JPG
本わらび粉だけのわらび餅のプニプニ感を
DSCF4069.JPG
黒糖の甘さときな粉の香りで楽しむシンプル極まりない蕨♪

渋いお菓子の代名詞★茶三昧
DSCF4320.JPG
黍入りのふ焼きに漉し餡をサンドしてあるのですが「楽」の焼印は
楽茶碗を高台側からの見た様なのだとか

白小豆だけの水羊羹、なんという贅沢!
DSCF4225.JPG
白小豆の美味しさを直球で楽しめるお菓子は貴重ですよ~
しかも1人サイズですからね、とっておきのおやつに最高です♪

只の桃山と思ったら大間違い「夏の房」
DSCF4083.JPG
三方に亀、中央に楽(反対になっちゃったけど)の焼印も風情があるだけでなく
レーズンと胡桃、そして普通では絶対にありえない白小豆餡を使った非常に贅沢な桃山
それだけに桃山饅頭としては破格のお値段ですが、食べれば納得!


ここまで備中白小豆を潤沢に使われる御菓子屋さんは無いと思うのです。
手亡豆の白餡しか知らない方にこそ、一度食べてみて欲しい!
そんなことを書きつつ・・・あぁ、白小豆水羊羹食べたい~!!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。