SSブログ

月曜日京都直送便 [日々のこと]

高島屋に毎週月曜に入荷する美玉屋さんの黒みつ団子
DSCF4981.JPG
黒糖にお醤油も少し入ったタレときな粉が絶妙に絡んで
お団子の喉越しもつるっと食べられちゃいます♪
お日持ち当日限りで5本パックですが、あっという間なので問題ナシ!
もの凄~く久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しかった~

やっぱり繋がる [aujourd'hui]

それも偶然ではなく必然で
DSCF5210.JPG
昨夜の事だけどもはや京の出来事
たくさんの幸運に感謝しかないよ!

長い道程の先に [aujourd'hui]

産声をあげたばかりの窯が在り
DSCF5073.JPG
シアワセな時が有った夏の日

宵山上洛なんて・後編 [週末のこと]

やっぱり夏のうちにコレを食べ(飲ま)ねば!
DSCF4944.JPG
という事で久しぶりにダリケー本店へ。タイミング良く吉野さんにも会えて良かった!
DSCF4942.JPG
チョコフラッペ(というかシェイクだけどね)は注文の都度作ってくれます~
蓋で見にくいけどカカオニブがトッピングされているのがポイントですよ
DSCF5025.JPG
新作のジューシーオランジェットとキャラメルカシューチョコ
大粒のカシューナッツもインドネシア産なんですよ~

こんな暑い最中なのに
店内のお客4名全てが名古屋人!
というビックリな展開。その後もひっきりなしにお客様が続いていましたよ。
あれやこれやとお喋りしていたら、あっという間に時間は過ぎて

でもラパ子は時計の11時から3時方向にビュンと巻き戻って
DSCF4946.JPG
前回唯一心残りだった緑菴さんへ
DSCF4975.JPG
葛焼き&水ようかんが揃っているなんて!嬉しすぎる~♪

そして握りたてのふんわりおにぎり
DSCF4947.JPG
丁度タイミング良くお客様が退いたところだったので、ちょっと一休み。
ダーはもちろん3つ、更に持ち帰りの分も握ってもらったところで
次なるお客様がわらわらと・・・というところで席を立ちました。

この頃から大粒の雨と追いかけっこを繰り返しつつ
DSCF4948.JPG
緑寿庵清水さんは駐車場があるからありがたいのよ~
DSCF4973.JPG
ナカガワさんにダメ元で寄ったらトーストモンターニュが残っていたのは雨のお蔭か

3時のおやつは波照間黒糖全部のっけ!
DSCF4950.JPG
愛信堂さんの究極贅沢な氷なのです。上生菓子はさすがに我慢。
それでも1杯で大満足なのですよ~
前回の続きの話からあれやこれや喋っていたら、ひゃあ!もうこんな時間!!

どうにか今回こそは、と思っていたコレットさんにギリギリ寄れてよかった~
DSCF4953.JPG
林檎のタルトもバナナブレッドも売り切れだったのが残念というかホっとしたのか??
定番のサブレを久しぶりに食べて、やっぱり美味しーい!っと思ったよ。
京都のディーン&デルーカでも取り扱いがあるので
地下鉄移動派の方はそちらでも是非。

夕方までアッチコッチとラパ子で移動していましたが
エリアさえ間違えなければ普段の週末よりもスムーズに移動できました!
コレは大きな嬉しい誤算で、恐らく京都市内の方は自動車の使用を控えていたからかも。
もちろん、祇園祭りの匂いは一切感じることなど出来ませんでしたけどね~


さて、明日も京都だよ。京都と言っても・・・京都の果ての辺りまで☆

宵山上洛なんて・前編 [週末のこと]

そんな無謀なコトはオススメしませんが

京都東インターで渋滞していてもおかしくなかったのだけど
京都南も車列は全く無く、開店前に駐車場に着いちゃった!
・・・8時には駐車場一杯だったから良かったんだけどね
と、いうことで大山崎インターから目と鼻の先で
DSCF4915.JPG
バゲットのシュークルートとシャバタの海老アボカド、もちろん朝クロワッサン!
しかしそこへ『キッシュが焼きあがりました~』の声が
DSCF4916.JPG
4種の豆とベーコン、ええ一人で1個平らげましたとも!
おかげで他のパンは一口ずつしか齧れなかったけど、それでも後悔無し。

さて、思ったよりも朝の時間が余るなぁ・・・店内のLEAFをペラペラと
車でなければアクセスしないエリアで朝10時前にOpenしているお店を
ここから先は運転手交代、多分コレが一番楽チン。

松尾大社の目の前のパン屋さんへ
DSCF4924.JPG
和菓子屋さんで習ったというつぶ餡のあんぱん、生地は真っ白で大福みたいなのを
飲み物無しで飲み込めそうな系ね

そしてお久しぶりのクロアさんへ
DSCF4930.JPG
焼きたてが次々と並ぶゴールデンタイムなのですが
前日焼きのお値打ち品をゲットできることもありまして
DSCF4974.JPG
ノルマンドとフリュイ、そして焼きたての九条葱ブリオッシュ
サレ系ブリオッシュってもっと世に出てイイんじゃないかと思うんだけど
ほんとーに美味しい!もちろんクロアさんだから、ってこともありけど。
ノルマンドも焼き戻せば全然問題ないし、フリュイに至っては翌日朝にスライスしても
とってもジューシーでしたからね♪

そんなこんなで10時になりまして、今回は初めてお向かいの図書館駐車場へ
日陰が無いけど丸太町通りに面したコインパークは出し入れに気を遣うので
空きがあれば進んでコッチを利用した方が良さそう
で、反対側の路地を入って
DSCF4933.JPG
おはよーございます!って(サンクで食べ過ぎたことを少し後悔しつつ)
DSCF4934.JPG
パンケーキはつぶ餡スペシャル
DSCF4936.JPG
アメリカンチェリーとピスタチオジェラートのパフェ
素材選び、組み合わせ、どっちのバランスもホントに好きなんだよね~
シュガートゥースカフェさんはおやつの時間が混み合うので
午前中のうちにうかがうことがお決まりなのよ。

アスニー京都の展示室に平城京の1000分の1模型と
DSCF4940.JPG
洛中洛外図の陶板をボランティアのおじさまの説明を聞きながら眺めて
涼しいしお腹膨れないし、ココはなかなか良い休憩場所だよ~後編に続く

宵山よりも素敵な夕暮れ [週末のこと]

豪華絢爛な山鉾たちよりも美しいお菓子巡行を、特等席で
DSCF4954.JPG
メロンとバジルとココナッツ
DSCF4957.JPG
年に一度しか登場しないお菓子の一つのはず。思わず断面を拝みたくなる

主役はヴェルヴェンヌ
DSCF4955.JPG
フルーツもココナッツも脇役に追いやってしまうくらいの存在感


杏を包み込むブランマンジェ
DSCF4958.JPG
アーモンドの香りフワリ、甘いようでキュンとする

惚れ惚れしますよ
DSCF4960.JPG
ずーっと眺めていたい珈琲のパルフェ、1つじゃ足りない~

えへへ、1ヶ月に2回も食べられるなんて♪
DSCF4961.JPG
可愛く見えるけど一筋縄ではいかない魅力的な娘

夏のミントチョコ
DSCF4962.JPG
すぅっと消えて残るのは甘く涼やかな香り


迷ったけれど2つだけ名古屋まで連れて帰って
DSCF4972.JPG
深夜にトリコテとバナキャラ♪


そんな掟破りをしてしまったのは訳がありまして
DSCF4964.JPG
またココなの~って突っ込まれそうだけど
DSCF4970.JPG
今宵もまた美しい人を連れた魔法使い公認基地?へと
DSCF4967.JPG
排骨乗っけのカレーと青菜炒めを二口ずつと
DSCF4968.JPG
パイナップル氷をチョイと吸って
DSCF4969.JPG
タピオカ入りミルクティーに追い氷、という素晴らしいアイディア!
一口のつもりが二口頂いてしまったわ~ごちそうさまでした♪

雨降り日曜だけど [週末のこと]

ヌンクヌスクのシューアイスを食べねば!
DSCF5013.JPG
タカ●ブネのね、子供の頃に食べたっけねぇ~
オトナ版はアイスみっちり、カチンコチン
このアイスとシューを噛む感じを楽しみたくて
慎重にナイフを入れたのですよ
DSCF5012.JPG
フォレノワールと半分っこしつつ
もう1個、と言いたくなるのを抑えて
DSCF5014.JPG
イートインして30分で駐車場がおさまるのは初めてだったんだもの!
こんなお天気でもなければ有り得ないよね~雨で良かった☆

1年越しの [週末のこと]

ホントは午前中のおやつのつもりだったのに想定外の渋滞で
DSCF5007.JPG
ホントのおやつの時間に訪ねることになった神戸町ダリオールさん
今回はしっかりいただいて来ました♪
DSCF5005.JPG
なかなかのギリギリ感でしょ~
DSCF5004.JPG
このスタイルで登場とは!
DSCF5006.JPG
まぁこの2種は選ぶわねぇ~
4つ食べておきながら2つ追加するといっても誰も止めたりはしない
DSCF5008.JPG
お菓子のお味そのものよりも気になることが多すぎて困る
DSCF5009.JPG
まさかのクラフティが・・・常識に囚われてはダメなのね、と思うのでありました

鮎と茗荷は夏の味 [週末のこと]

とは言え、チョッと変わった味わいを楽しみに♪

鮎のコンフィ
DSCF4999.JPG
こんなに洒落た状態で登場するとは正直思っていなかったけど
お味は期待通りの美味しさで、ココまで来て良かった!と思えたよ
予約のときに出来たら、とお願いしておいてヨカッタ♪

二度目の岐阜プティ・パリさんでランチ
DSCF4996.JPG
今回のスープは焼きなす(生姜も入って更に焼き茄子感)
鮎のリエットと赤ピーマンのムース

メインお魚派は
DSCF5001.JPG
黒ムツにムール貝のスープ仕立て
お味は好みだけど、この色にするのは・・・うーん

牛赤ワイン煮込み
DSCF5002.JPG
ド定番で今となってはなかなか選ばない料理だけど
安心感たっぷり

ファーブルトンが
DSCF5003.JPG
前よりもラムってる気がしたよ。おいしー♪


今回もランチを少し遅めにしまして先に寄り道を
DSCF4995.JPG
この右側の笹のようなのがみょうがの葉
DSCF4990.JPG
みょうがぼちの元祖らしい北方町のとよだやさんで
DSCF4992.JPG
西尾張のみょうがまんじゅうと違って乾燥そらまめ入り手亡餡
ぼち=小麦粉を使った餅を模したもの、ということみたいだけど
茗荷以外の「ぼち」は無いらしい。
農繁期に各家で作っていたお菓子なので、あくまでも庶民のおやつ。
地元の方には季節の味として親しまれているそうです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。